大手ハウメーカーさんや建築会社さんを回ってみたけれど希望の家が希望の予算では難しいという回答のハウメーカーや建築会社さんばかりで困っています。
という相談を受けています。
自然素材の高断熱のデザイン住宅ですが、建物予算は2200万円です。技術力がありこの仕事を請けたい建築会社さんや工務店さんがありましたらメールで連絡ください。
待っています。
建築地は佐賀県と長崎県です。
家を建てるハウメーカーや建築会社さんが多くてどこがいいのか?
どの会社で家を建てればいいのか?
どこで建てても同じではないのか?
家づくりで建築業者選びってなかなか大変です。
相見積もりをするのも面倒だし、ポータルサイトで一括資料請求をしても送られてくる資料を見てもよくわからない。
欲しい家を予算内で建ててくれる建築会社探しがとても難しい。
そのような悩みや困りごとの解決に建築サポートは建築サポートの実践アドバイスという家づくりサービスを始めました。
家づくりを考え始めたあなたは、ハウスメーカーや工務店または設計事務所といろんな会社の見学会に参加され資料などもを集められていると思います。
家づくりは大体ハウスメーカー(大手ビルダー)工務店、設計事務所に依頼することがほとんどなんですが、ここが一番とピッタリ来る会社がありましたか?
それとも、どこも一長一短で、決め手がないと思いましたか?
そうなんです。
ハウスメーカー、工務店、設計事務所それぞれ家づくりのスタイルが違います。
その大きな特徴はいつか話したいと思いますが、どこも長所、短所があるんですね。
例えばハウスメーカーは効率性を優先させ、利益を最大限に出す家づくりをしているし、工務店は技術をしっかり持っているところが多い、しかしデザイン力やどんな家を作っているか分からない。
設計事務所は、コストはあまり考えないが、デザインやアイデア力で勝負しています。
それぞれ自分の持ち味を出していると思います。
それはそれでいいかも知れませんが、欲を言うなら、ハウスメーカーの打ち合わせの効率性、工務店の技術力、設計事務所のデザインやアイデア力これらが備わったところがあれば一番いいのではないでしょうか?
何事もバランスが大事です。バランスが崩れると倒れます。
あなたの家づくりはちょうど良いバランスになっていますか?
■■■【建築ワンポイントアドバイス】
ちょうど良いバランスとは?
例えば、自分の安全予算が総額1500万円だとします。
この場合、設計事務所での家づくりはムリなような気がします。
設計事務所に払う費用が大きすぎてその予算では設計事務所のデザインやアイデア力が生かされない。
逆に50000万円の安全予算だとします。
家自体には十分な予算が当てられても、大きいだけの平凡な家になるかもしれません。
極端な例を出しましたが、結局、お施主さんが満足できない家づくりになる可能性が高いと思うのです。
いくらの予算でどのような家なら満足かをもう一度考えてみましょうね。
ハウスメーカー、工務店、設計事務所のいいところだけを取った家づくりの仕組みを持った会社。
あなたにとってこういう会社って必要ですか?
有限会社 建築サポート
家づくりアドバイザー 高井