News

暖かいがいいですよね。

寝室が5度!

これは寒い!

温暖な佐賀県。

寒い時もあります。

寝室が5℃。

25年くらい前に建てた私のの寝室の朝方の室温です。

これくらい寒いとつらいものがあります(笑)

布団の中にいても寒いですからね。


そんな中、建築サポートが企画、提案している「ウッドエコスタイル」のにお住いのSさんからメールいただきました。

建築当時はに名前なんて付けていなかったんですが、現在は、夏涼しく冬暖かく自然素材を使ったを「ウッドエコスタイル」と呼ぶようにしました。



今日も、仕事が終わって、ウチに帰って、「ああ、暖かいなぁ。」お風呂に入って、「暖かいなぁ。」

お風呂から出てしばらくした後、息子に言われたのが、お父さん、寒くないの?」

その時、長袖一枚、パンツいっちょで洗い物をしていた私に対する一言でした。
湯冷めをすることもなく、そういう姿でいられる冬。
あたりまえだけど、幸せな1日。
いいをありがとうございます。


という内容でした。
私としても嬉しいメールいただきありがとうございます。
モデルハウスを持たない小さな会社としては、このように
実際に暮しての感想が一番ありがたいと思います。
設計上は暖かい、涼しいというのは、そのようになるように企画設計しているのでそうなるだろうと思っています。

しかし、試食みたいなものが建築ではできないので、このような実際に生活されての感想が私にとってはものすごくづくりに役立ちます。


設計では暖かくなるだろうなっと思っていても実際にはどうなのかというのがどうしてもありますからね。


自分で言うのも変ですが、現在、設計企画している「ウッドエコスタイル」は他の住宅メーカー、工務店より耐震、省エネ、自然素材に特にこだわっているです。


耐震、省エネ、自然素材に興味がある方は、連絡ください。お待ちしています。
なんちゃってPRしました(笑)
 

建築サポートの企画型注文住宅

メリットもデメリットもある

最近、企画住宅の設計を提携会社と一緒にやっています。
その中の一つですが企画型注文住宅「ドリーム」というのがあります。

ドリーム
基本性能は【耐震・省エネ・自然素材】です。
このはそんなに大きいではありません。
しかし、族4人住むには十分な広さです。

ただ、問題が一つありました。
このくらいの大きさのだと普通に屋根を掛けた
だけではどうしても安っぽい外観になります。


そこで、西洋建築の様式をできるだけ取り入れ、洋館に近いイメージに仕上げています。

また、シンプルなデザインがお好みの方には、片流れ屋根や違い屋根にも変更対応できるような間取りプランになっています。


が大きくないということは、節電にもなりますし、冷暖房効率も良くなります。そして建てるときの建築コスト、
暮らしていく上で必要な光熱費などのランニングコストがかからないという大きなメリットがあります。
 

Access

づくりに関するアドバイス・サポートのご相談は全国から承っております

概要

店舗名 有限会社建築サポート
住所 佐賀県嬉野市塩田町久間甲860番地
電話番号 0954-66-5732
営業時間 8:00 〜 18:00
定休日 土、日、祝

アクセス

お電話やメールでのお問い合わせ・ご相談は、全国対応いたします。一人でも多くのづくりの初心者の方々の漠然とした不安や疑問を解決し、快適で理想的な暮らしを実現できるよう丁寧にサポートいたします。
Contact

お問い合わせ